お知らせ

2015.10.20

ブログ

魚健ブログ  若旦那劇場 第3話

さて、第2話でもお話したように親父が入院したことで「板前」という夢を
とりあえずは心の隅にしまい込み、魚屋になることを決意するのですが、
それが高校入学してすぐというのがちょっと問題で・・・
心臓発作で倒れた親父も退院後はすっかり元気になり、バリバリ仕事が出来るようになったので
私は普通の高校生活に戻るのですが、すでに就職が決定しているようなものだったので、
3年間、たいして勉学に励む訳でもなく部活こそ一生懸命やったものの、あとは適当にといった日々の繰り返しで、
「短ランにボンタン、火のないところに煙をたてて」と生意気な高校生だったようです。その証拠に1年生の時に
3年生の怖~い先輩にトイレに呼び出され、ちょっとしたケガを負うのですから。
この3年間の生活が「世間知らずでボンボン」な男に育っていく原因の1つであったことは間違いなさそうです・・・

FAX、メールご注文の際は、
お名前、住所、電話番号、商品名、個数をご明記ください。
FAXのご注文の場合は、
折り返しお電話確認をさせて頂きます。詳しくは、ショッピングガイドを御覧ください。