2016.01.11
ブログ
魚健ブログ 若旦那劇場 第13話
ようやく念願の地魚を口にする事ができ、その旨さにあらためて「山口県北浦」の魚を加工したい
という思いに満ち溢れて帰宅した若旦那だが、この頃若旦那の心の中には、「山口県旨い魚情報」と
並行するようにある一つの思いがあった。それは山田家の歴史からすれば考えられない事だったかもしれない。
高校卒業と同時に水産加工の世界にとびこみ、親父や伯父さんの指導のもと兄貴と共に加工に
打ち込み、それなりの技術を身につけることが出来た。そして弟もまた、大阪の百貨店内に出店した
自前の店で販売の仕事に就き、文字通り「家族一丸」となってやってきた。
若旦那自身も10数年加工に携わり工場長となり何の不自由もない生活を送っていた。しかし何か忘れているような、
何かしなくてはならないような・・
そして本来の自分の夢である板前としてお客様に自分の作った物を食べてもらいたい、いやこの頃は板前としてではなく、
「何か自分自身が思い通りに作れる、自分の想いが100%反映される、そんな物作りがしたい」
そう思うようになっていた。そう「独立」である。その想いは日に日に増していった。
しかし「独立」と言っても自分が出来ることは魚の加工だけで、あとは趣味である野菜作りかパンを焼くことだった。
若旦那は想い描いた。「有機野菜を作り、天然酵母のパンを焼いてそして自然食品を並べるお店を開こう」。
しかし近くにはいつもお世話になる自然食品店があった。また若旦那の作った虫食いだらけの野菜や素人が焼いた
パンなど誰が買ってくれようか、ましてや生計を立てるなど・・・現実的ではなかった。
「自身が10数年やってきた水産加工で独立をするか?しかし何処で?」家業と同じような商売を地元ですることは
色んな意味で不可能に近かった。いったいどうすれば良いのか・・・
日に日に想いは強くなると同時に「モヤモヤ」も増していった。
しかし何か一歩踏み出さないと、事は前に進まない。若旦那は自分の想いを社長である親父にだけ告げることにした。
「近い将来独立がしたい」と・・・
返ってきた答えは「NO」だった。「せめて兄貴の息子が一人前になるまで待ってやってくれ」と。
最短でもあと10年・・・若旦那はこの社長の答えに心の中で「NO」と言ったのである。
2016.01.07
ブログ
若旦那日記 嬉しかったこと
「嬉しかった事」
昨年末、某設備会社の社長から「あじフライ20枚と西川くんのお勧めの干物で1万円ほど配達してくれるか」
と電話があった。私はBiGかますとさば塩麹漬け一夜干などを詰め合わせて配達した。
そして一昨日、仕事帰りに某ガソリンスタンドに寄ったところその社長とバッタリ!!
話しは先日買って頂いた干物のことに・・・ 社長曰く、
「実はあの干物、あるスナックのママさんが魚が好きで、旨い干物食べさせちゃろ~思て持っていったんよ」
「ほんで店で、さば塩麹2枚焼いてとりあえず店の女の子二人と連れ二人に一口ずつ試食させたんよ」
「ほんなら女の子二人で美味しい、美味しいて全部食べてしも~た。もう一枚焼いてママさんに出したら、ママさんも
美味しいて言うてペロッと食べてしもうた。あれはめっちゃ旨いな」
製造者として一番嬉しい瞬間です。そしてその後、社長と1時間あまり商売について語りあいました。
そして最後に「西川くんの頑張っている姿みてたら俺らも励みになるんよね」
そんな事言ってもらえる程のもんじゃないけど、「めっちゃ嬉しい、やってて良かった!!」
2016.01.04
ブログ
魚健ブログ 若旦那劇場 第12話
さてさて喜び勇んで一路山口へ向かった若旦那ですが、今回も「旨い魚」に出会える保証などありません。
ましてや魚の仕入れともなると仲買人や水産加工などの「専門職」に会うのが必要不可欠であろうかと
思うのですが、若旦那に山口県の知人など一人もなく、その「専門職」に会うことすら困難でありました。
案の定、喜び勇んで走らせた車中で「まずは何処に行こうか」と悩む若旦那でありましたが、
とりあえずは「第1回旨い魚視察旅行」で降り立った豊北町へと車を進めました。
豊北町の海沿いを走っていた若旦那ですが、道沿いに大きな船が何隻も停留しているのを見つけます。
「ひょっとして」と思い港の中へ入っていくとそこは特牛という港でした。しかしそこに魚は無く競りも終わったのか
人もまばらでした。それでもその中に仲買人風の一人の男性を見つけその男性に声をかけてみました。
その男性の年格好は自分よりも少し若そうな、ジャニーズ系のかわいい好青年でありました。
しかし「いやいや、自分も負けていない」と思いながら声をかける若旦那は、史上稀にみる「ナルシスト」でもありました。
そしてその男性に聞くところ、特牛港には瀬つきあじの水揚げは少ないがイカの水揚げはかなりの量だということでした。
お目当てのものとはいかなかったのですが、その青年と名刺の交換をすることができた事で
「第2回弾丸ツアー」をある意味満足してしまうのです。
その後若旦那は道路標識に「角島」と書いてあるのを見つけ、「島に行けば魚に出会えるかも」と思い
角島とやらへ車を走らせることにしたのです。その島へ渡るために本土から島へ架かる「角島大橋」なるものを渡って行ったのですが
そこから見る絶景に心を奪われ、まるで異国のリゾート地にでも来ているかのような錯覚に陥ったのでありました。
その絶景に癒されながら角島の奥へと車を進めて行きました。そこで若旦那は昼食をとるため島の小さな食堂に入りました。
そしてメニュー表を手に取り「例のもの」を探しました。
そう今度こそフランス料理ではなく、大好きな唐揚げ定食でもなく、地魚を使った料理を・・・。
そのメニュー表には刺身定食があり、それを食べる事にしました。その刺身定食は地魚を使っているかどうかを確認したうえで。
少しして刺身定食が運ばれてきました。見た目はごく普通のそれでしたが、一口食べたその瞬間、若旦那はショックを受けるのです。
今まで「旨い刺身を食べてきたつもり」だったのですが、これ程の鮮度の良さを感じたのは初めてでした。
それが大都会の有名な料亭ではなく、この小さな島の小さな食堂で・・・
この「地魚の刺身の旨さ」は10年以上たった今も若旦那の記憶に鮮明に残っている程に・・・
FAX、メールご注文の際は、
お名前、住所、電話番号、商品名、個数をご明記ください。
FAXのご注文の場合は、
折り返しお電話確認をさせて頂きます。詳しくは、ショッピングガイドを御覧ください。